2025年6月24日、丸亀製麺から新感覚スナック「丸亀シェイクぴっぴ」が発売されました。
粉から打つもちもち触感の麺を「サックサク揚げアゲ製法」で揚げ、好みのパウダーを入れてシェイクして楽しむお菓子は、発売前からSNSで大きな話題となっていました。
三種類の味付けパウダーはどれも美味しそうで全種類食べたいけど、気になるのはやはりカロリー。
油で揚げて+パウダーをつけるので「高カロリーなのでは?」と心配する声も多く聞こえます。
そこでこの記事では、「丸亀シェイクぴっぴ」各パウダーのカロリーを低い順に、また食べ方やアレルギーについても調査しました!
•丸亀シェイクぴっぴのカロリー低い順は?
•丸亀シェイクぴっぴ3種類の味付けパウダーは?
•丸亀シェイクぴっぴの食べ方やアレルギーは?
丸亀シェイクぴっぴのカロリー低い順は?
「丸亀シェイクぴっぴ」、3種類の味付けパウダーをシェイクした時の、カロリーが低い順です。
①おぼれるのり塩まみれ味 | 203カロリー |
②シュガーバター味 | 219カロリー |
③無限コンソメ味 | 229カロリー |
「シュガーバター味」が1番カロリーが高いと思っていましたが、「無限コンソメ味」の方がカロリーが高くて以外です。
うどん+油で揚げて+パウダー=が203カロリー~229カロリーというのは、予想よりもかなりカロリーが低めで、罪悪感なく(?)食べられそうですね。
丸亀シェイクぴっぴ3種類の味つけパウダーは?
「丸亀シェイクぴっぴ」には、3種類の味付けパウダーが用意されています。
✨#丸亀シェイクぴっぴ✨
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) June 23, 2025
\本日販売開始!/
うどんがスナックに⁉️
サックサク揚げアゲ製法により、もちもちのうどんがやみつきサックサク食感に!
無限コンソメ味、のり塩まみれ味、シュガーバター味
3種の味わいから選んで自分でシェイク🕺
気になる味をコメントで教えてね!#きょうもいいぴだ pic.twitter.com/XLriNZqn9G
•うまさ爆発 無限コンソメ味
チキンのうま味をベースにガーリックの風味などを加えたクセになる味わい。
•おぼれる のり塩まみれ味
「あおさ」の量と香りにおぼれるほどの、のり塩味。白ごま、昆布も加えたうま味。
•甘い誘惑 シュガーバター味
甘さとほんのりとした塩味・バターの味わい。
丸亀シェイクぴっぴとは?
「丸亀シェイクぴっぴ」とは丸亀製麵から新しく販売の、油で揚げた新感覚のうどんスナックです。
「ぴっぴ」とは讃岐弁で「うどん」のことを言い、昔から香川県で親しまれてきた”うどんを揚げたお菓子”をヒントに開発されたようです。
見た目はちょっと曲がったフライドポテトのようですが、中身は丸亀製麵がこだわる100%国産小麦でつくられた「うどん」です。
注文を受けてから店内で作るため出来立てが味わえ、気になるカロリーも220前後と安心。
「丸亀シェイクぴっぴ」は、うどんから出来たとは思えないサックサク食感がポイント。

子供から大人まで、幅広い世代で人気になること間違いなしですね。
丸亀シェイクぴっぴの食べ方は?
「丸亀シェイクぴっぴ」は、自分で好きなパウダーを選んでシェイクして食べるスタイルです。
①「丸亀シェイクぴっぴ」は店内で注文を受けてから作られます。
②注文後に専用の紙袋に入った「プレーン」の状態の「ぴっぴ」が渡されます。
③3種類のうち好みのパウダーを選び、スプーン1杯を袋の中に入れます。
④シャカシャカとよく振ったら完成です!
「税込み190円」という200円を切った値段設定も魅力で、つい「安い」と感じて気軽に購入してしまいそうですね。
丸亀シェイクぴっぴのアレルギーは?
「丸亀シェイクぴっぴ」についてのアレルギー情報は、ホームページにしっかりと表示されていますので、気になる方は必ず読んでから食べることをお勧めします。※一部抜粋
▲法令で規定する特定原材料
小麦 | そば | 卵 | 乳 | ピーナッツ | えび | かに | くるみ |
● | × | × | × | × | × | × | × |
▲表示を推奨する特定原材料
あわび | いか | いくら | 牛肉 | さけ | 大豆 | 鶏肉 | ゴマ | バナナ |
× | × | × | × | × | ● | × | ● | × |
●=原材料として使用。×=原材料として使用していない。
引用元:丸亀製麵ホームページ こちらでアレルギーの確認ができます。
丸亀シェイクぴっぴはうどーなつを超える?
「丸亀シェイクぴっぴ」は、「うどーなつ」を超える人気になるのでは、といわれています。
約1年間で、販売累計1700万食突破と大ヒットした「うどーなつ」。
その「うどーなつ」を「丸亀シェイクぴっぴ」は超えると話題になっている理由は
理由①→みんなが大好きなポテトフライ感覚で食べることができる。
理由②→3種類の味があり、間食やおやつはもちろん、お酒のおつまみにもなる。
理由③→200円を切った価格設定で、学生も気軽に食べることができる。など。
190円という価格なので学生でもお小遣いで気軽に!数人集まれば3種類をシェア!
また、カロリーを気にする女子でも、罪悪感なく楽しめる点も魅力ですね!
まとめ
発売前から話題になっていた「丸亀シェイクぴっぴ」が、ついに6月24日丸亀製麺から発売されました。
見た目はフライドポテトですが、中身はしっかり丸亀製麵のこだわりの「うどん」。
そのうどんに粉をまぶし「サックサク揚げアゲ製法」で揚げ、3種類あるパウダーをシェイクして完成。
「うまさ爆発 無限コンソメ味」「おぼれる のり塩まみれ味」「甘い誘惑 シュガーバター味」のネーミングも味も個性的なラインナップです。
昨年大ヒットした「うどーなつ」の人気を超える、といわれている「丸亀シェイクぴっぴ」。
カロリーを気にしなくてOK、学生でもお小遣いで楽しめる価格設定ですので、さっそく”初ぴっぴ”にトライしてみてはいかがでしょうか?
コメント