電農名繊すごい理由3選!金岡千広とどっちが上?マーチとの序列は?

大学・高校

「早慶上智」「MARCH」「日東駒専」「関関同立」「産近甲龍」などいわゆる大学群のネーミングで市民権を得ているパターンはいくつかあります。

学力が一定レベル以上ある受験生の間では、その他の「国公立大学群」の名称も常識のようです。

その中の一つ「電農名繊(でんのうめいせん)」が「すごい」と注目を浴びています。

工業系・理系分野に強みを持つといわれている「電農名繊」について、すごい理由など詳しく解説していきます。

この記事でわかること

•電農名繊がすごい理由3選!
•電農名繊と金岡千広とではどっちが上?
•電農名繊・金岡千広・MARCH(マーチ)の序列は?

電農名繊がすごい理由3選!

大学群の中でも、かなりマイナーなパターンの「電農名繊」が「すごい」と注目されています

「電農名繊」が表しているのは、「電気通信大学」「東京農工大学」「名古屋工業大学」「京都工芸繊維大学」の4大学

「電農名繊」は、字面の印象はお世辞にもオシャレとは言い難いですが……、近年「電農名繊」「すごい」とネット上でコメントされる理由を3つ考察しました。

理由①理系分野への圧倒的な強み

すごい理由1つめは、理系分野への圧倒的な強さを誇る大学群ということです。

•各大学が理系分野の専門教育と研究に力を入れており、技術者や研究者を育成する機関として、歴史と実績を持つ

•企業との共同研究や現場密着カリキュラムが整備、実学志向の強い学生や企業から高評価。

•専門性に特化した教育と実務力の育成、即現場で通用するスキルを身につけることができる。

共通しているのは、理工系の単科大学であり、旧帝の理系や東京科学大学と併願される可能性が高い大学群ということです。

4大学いずれも、それぞれのエリアで手堅い評価を得ており、研究内容の評価が高い理系大学です。

理由②非常に高い就職実績

すごい理由2つめは、非常に高い就職実績を誇っているということです。

•企業が欲しがる実務的なスキルを、学生が身につけているため即戦力になる。

•企業との共同研究や大学の推薦制度が充実、安定した内定獲得につながっている。

•2~3割が大学院へ進学、高度な研究やスキルを身につけより高いポジションへの就職が可能。

「電気通信大学」「東京農工大学」「名古屋工業大学」「京都工芸繊維大学」の4大学を卒業していれば、理工系の就職活動において、大学の名前でひけ目を感じることはありません。

大手メーカーの開発製造部門や研究職など、収入も高くネームバリューもある企業への就職が期待できそうです。

理由③入試難易度がトップクラス

すごい理由3つめは、入試難易度はトップクラスといわれていることです。

理系の国公立大学群としては難易度が高いとされている「電農名繊」。

「電気通信大学」「東京農工大学」「名古屋工業大学」「京都工芸繊維大学」いずれも偏差値は60レベルであり、相当の覚悟を決めて受験にのぞむ必要があります

「電農名繊」とひとくくりにしていますが、入試の傾向は各大学により異なりますので、受験の際は個別にしっかり対策を練らなくてはいけませんね

電農名繊と金岡千広とではどっちが上?

「電農名繊」と「金岡千広」の入試難易度はほぼ互角、と考えていいのではないでしょうか。

準難関の国立大学4校をまとめた「金岡千広」。

「かねおか・ちひろ」という女子の名前のようなこの大学群は、「金沢大学」「岡山大学」「千葉大学」「広島大学」の4大学を表しており、いすれも医学部を有する総合大学です。

旧帝7大学に続くポジションにある「金岡千広」。

その「金岡千広」と同程度のムズかしさ、という評価からも、「電農名繊」の存在感の大きさが感じられると思います。

電農名繊・金岡千広・MARCH(マーチ)の序列は?

電農名繊・金岡千広・マーチの序列は、それそれの学校関係者や卒業生の立場で見方が変わると思いますが、一般的には➀金岡千広 ➁電農名繊 ➂MARCH理系 の順になるのではないでしょうか。

有名私立大学の理工系(早慶理工、東京理科大)を除くと「金岡千広」「電農名繊」の方が難易度も就職先も上、という評価が妥当なところでしょう。

しかし、これは受験生本人がどのような大学生活を送りたいか、という個人の考え方にも大きく左右されますね。

「東京でキャンパスライフを楽しみたい!」「専門分野をしっかりと学びたい」などそれぞれ大学生活に何を期待するかにより、選択が変わってきますね。

まとめ

大学群のネーミングである「電農名繊(でんのうめいせん)」が「すごい」と注目を浴びています。

「電気通信大学」「東京農工大学」「名古屋工業大学」「京都工芸繊維大学」の4大学を表し、

工業系・理系分野に圧倒的な強みを持つといわれている「電農名繊」。

非常に高い就職実績を誇っており、大手メーカーの開発製造部門や研究職など、収入も高くネームバリューもある企業への就職が期待できそうです。

しかし、入試難易度は高く、「金沢大学」「岡山大学」「千葉大学」「広島大学」の4大学を表す「金岡千広」やMARCHの理系とレベル的には近いので、しっかりと受験勉強をする必要があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました