古屋圭司の息子は一郎で第一秘書?自宅は恵那市?学歴や経歴も調査!

政治

高市早苗新総裁が6日、選挙対策委員長に古屋圭司さんを起用する方針と発表し、話題になっています。

今回の総裁選で高市早苗さんの推薦人代表を務めた古屋圭司さんは、衆議院議員選挙12回当選のベテラン議員です。

自民党内保守派で、高市早苗新総裁と政治的信条が近いといわれ、拉致問題相を務めたことでも知られている存在です。

自身2度目となる選挙対策委員長への起用が話題になっている中、ご家族や息子の一郎さんなどにも注目が集まっており、ご紹介していきます。

この記事でわかること

•古屋圭司の息子は一郎で第一秘書?
•古屋圭司の自宅は恵那市?
•古屋圭司の学歴や経歴は?

古屋圭司の息子は一郎で第一秘書?

古屋圭司さんと妻・弓子さんの間には一人息子の「一郎」さんがおり、父・圭司さんの第一秘書を務められています

秘書として父・圭司さんを支える息子・一郎さんは、1986年12月26日生まれの現在39歳。

「古屋一郎」という同姓同名の方が複数人いるため、情報が混同されているようで、息子・一郎さんの学歴や経歴などは確認できませんでした。

2023年マスコミに「今井瑠々議員(当時26)が自民党元大臣の長男(※古屋一郎さんのこと)に求婚?」と報じられたことがありましたが、これは「結婚」を意味する「求婚」ではなかったようです。

2021年、父・圭司さんと同じ選挙区で立憲民主党から立候補した今井瑠々さんは落選。

しかし、その後自民党に寝返ったことで「自民党の大物議員の秘書である息子の一郎さんに接近したのでは?」という疑惑が“求婚”となったようです。

息子・一郎は秘書で高身長!

息子・一郎さんは秘書という立場から、あまり多くメディアに登場することはありませんが、身長は183㎝~185㎝くらいの高身長との情報があります。

父・圭司さんは72歳で身長181㎝ありますので「高身長」との噂は真実味がありますね。

大学時代の父・圭司さんはレースチームに所属し、何度かレースにも出走した経験があるそうですので、息子・一郎さんもレースチームか、または何かのスポーツに関心を持ったかもしれませんね。

高身長の父・圭司さんと息子・一郎さん親子は、お二人ともスーツが良く似合うのではないでしょうか。

古屋圭司の自宅は恵那市?

古屋圭司さんの本籍は、岐阜県恵那市大井町にありますので自宅はこちらにあるとおもわれます

古屋圭司さんは岐阜5区の選挙区であり、一部情報によると自宅は、歴史ある日本建築で江戸時代を思わせるような佇まいとも言われていますが確認できませんでした。

古屋圭司さんは地元・恵那市への思い入れが強く、恵那市を「モータースポーツのメッカにしたい」や「リニア中央新幹線駅が恵那市に近いためその後の発展を目指す」など政策を検討しています。

古屋圭司さんの自宅は恵那市と思われますが、政治活動が忙しいため、実際に帰宅できるのは月に数日、という程度かもしれませんね。

恵那市役所前から出発する、中山道大井宿を巡る「歴史文化体験ツアー」は大人気。参加費1000円で楽しめるようです。

古屋圭司の学歴は?

古屋圭司さんの学歴です。

小学校成蹊小学校
中学校アメリカに3年間ホームステイ
高校成蹊高等学校
大学成蹊大学 経済学部経済学科

古屋圭司さんは中学生の3年間を、アメリカでホームステイをして過ごしたといい、この時の体験から「政治家」を目指すきっかけになった、とも言われています。

1952年生まれの古屋さんが中学生だったのは昭和40年頃。

高度経済成長期に海外から日本を見たこと、異国の地での生活を経験したことが、少年時代の古屋圭司さんに大きな影響を与えたのではないでしょうか。

古屋圭司の経歴は?

古屋圭司さんの経歴です。

1976年(大学卒業後)大正海上火災保険 株式会社入社
1984年安倍晋太郎外務副大臣秘書
1990年衆議院議員 初当選
1995年法務政務次官
2003年自民党副幹事長
2010年自民党拉致問題対策特別委員長
2014年自民党拉致問題対策本部長
2016年自民党選挙対策委員長
2025年自民党選挙対策委員長

安倍晋太郎さんの秘書をされた後、約35年間、国会議員をされているんですね。

まとめ

高市早苗新総裁より、選挙対策委員長に起用する方針と発表され話題になっている古屋圭司さん。

高市早苗さんの推薦人代表を務めた古屋圭司さんは、自身2度目となる選挙対策委員長のポスト。

古屋圭司さんには一人息子の一郎さんがいらっしゃり、第一秘書として父・圭司さんを支えています。

秘書をされている息子・一郎さんはメディアに登場する機会は少ないですが、身長が183㎝~185㎝くらいの高身長との情報があります。

父・圭司さんも身長は181㎝ありますので遺伝の可能性がありますね。

岐阜県恵那市に本籍のある古屋圭司さんは、恵那市を「モータースポーツのメッカにしたい」や「リニア中央新幹線駅が恵那市に近いためその後の発展を目指す」など政策を検討しています。

地元愛が強い古屋圭司さんですが、高市早苗新総裁の下で自民党の選挙対策委員長として激務が待っていますので、しばらくは党の仕事に専念することになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました