2025年10月23日に行われるNPBドラフト会議で指名が予想される鹿児島・神村学園の今岡拓夢(いまおか たくむ)選手。
近年優勝候補にあげられることも多い強豪・神村学園で4回も甲子園に出場して打率.417を記録。
一発長打も秘めたバッティングと、守備範囲の広さと強肩を誇るショートの守備で話題となりました。
この記事では、神村学園・今岡拓夢選手のお姉さんなど、ご家族の情報や将来性、指名が予想される球団などについて詳しくお伝えします。
今岡拓夢のお姉さんが美しすぎ!
今岡拓夢選手のお姉さんである今岡美夢(みう)さんが「かわいい」「美人すぎる」と話題になっているようです。
拓夢甲子園お疲れ様〜✌️
— 美夢 (@kwiknr09) August 17, 2025
次は年末…家族大集合だね
6人で賑やかに話すのが楽しみ💫🏠#今岡拓夢#今岡美夢#神村学園 pic.twitter.com/VsBztNMBRt
お姉さんの今岡美夢さんは、2025年3月に「お嬢さま」女子学生が多く通う甲南大学を卒業。
大学生時代には、スポーツ専門チャンネル「スカイA」のリポーターをされていました。

タイガースファンにはおなじみの「スカイA」は、毎年ドラフト会議を生中継していますね!
お姉さんが阪神ファンを沸かせた?
今岡拓夢選手のお姉さんの今岡美夢さんが、ドラフト前に阪神タイガースの球団マスコット、コラッキーと一緒に撮影して、阪神ファンを沸かせた、と話題になっています。
おはようございます☀️
— スカイA野球部 (@skya_baseball) February 6, 2025
本日から第2クール始まります🐯🌺
リポーターは #今岡美夢 さんです🎤
コラッキーと一緒にロケへ行ってきましたよ〜〜#スカイA猛虎 pic.twitter.com/c180kN5qnl
「猛虎キャンプリポート」第二クール担当の今岡拓夢選手のお姉さん・今岡美夢さん。
「猛虎キャンプリポート」で検索すると「今岡」とでてくるほど。
視聴者からも「明るさバツグン」「なかなかの逸材」と評価も高いようです。
お姉さんの今岡美夢さんは、芸能活動をしていても不思議ではないほどのルックスですので、弟の今岡拓夢選手がプロ野球で活躍すると、さらに取り上げられる機会が増えるかもしれませんね。
今岡拓夢の父は?
今岡拓夢選手の父・今岡純さん(47)は元高校球児で、お父さんの影響で拓夢選手は幼稚園の年中さんの時にはすでに野球を始めていたようです。
2023年8月9日、父・純さんの45回目のお誕生日、甲子園という大舞台で、今岡拓夢選手と兄が「兄弟でサイクル安打」を達成!
また、息子たちに頼んでいた、というホームランボールをお誕生日のプレゼントとして受け取りました。
「2人とも甲子園に行ってくれないかな…」という期待を胸に秘めながら、まだ幼い拓夢選手と兄の歩夢さんにノックをしていたという父親の純さん。

父・純さんの夢がかなった、幸せなバースデーとなりましたね。
今岡拓夢の兄も高校球児?
今岡拓夢選手の2歳年上の兄・歩夢さんも高校球児で神村学園の主将として甲子園に出場しました。
甲子園で全試合に出場してホームランも打った兄の歩夢さんは、神村学園の甲子園ベスト4進出に貢献。
高校卒業後は、金沢学院大学に進学して硬式野球を続けています。
幼い頃は、ケンカばかりしていたという兄弟でしたが、地元・神戸から鹿児島の高校に進学した兄の背中を追うように、弟も鹿児島の神村学園に進学。
甲子園のアルプス席で弟の拓夢選手を応援した際には「拓夢は淡々としているけど、野球への熱量は人一倍。野球の神に愛されている」と弟についてコメントしていました。
今岡拓夢の母は?
今岡拓夢選手の母は、野球のルールは詳しくないようですが、お母さんなりに野球を愛して、歩夢さんと拓夢選手の成長を見るのが嬉しいお母さんのようです。
お姉さんの美夢さんが、自身のX(旧Twitter)に「今岡家恒例 甲子園振り返り会」を投稿。
今岡家恒例
— 美夢 (@kwiknr09) August 14, 2025
「甲子園振り返り会」
「みゆちゃん甲子園見るで〜」といつも母のこの一声で、録画していたテレビを見ながら、甲子園の振り返り会が始まります笑
母は、野球のルールも詳しくわかってないのですが、そんな母なりに野球を愛していて、歩夢と拓夢の成長を見るのが嬉しいんだなと感じます。
この投稿にSNS上では、「本当に温かい家族」「最高の家族やなぁ」「大好きな家族」のコメントが。
2023年夏の甲子園で敗れた時に拓夢選手が母親に、「また夏の甲子園に連れて行く」と約束したと言います。
有言実行し2024年の夏の甲子園に再びお母さんを連れていった拓夢選手。無邪気に応援する母親の姿を思い浮かべて頑張ったのかもしれませんね。
今岡拓夢の中学は?
今岡拓夢選手が通っていた中学校は、兵庫県の鵯台(ひよどりだい)中学校です。
中学時代は鵯台中学校の野球部には所属しないで、「神戸中央シニア」に所属しており、ポジションは遊撃手。
中学時代から今岡拓夢選手は、「走攻守の3拍子が揃っている」といわれ、特に「スローイングの安定感がいい」と当時の監督も認めてるほど。
今岡拓夢選手は、中学3年時の夏に、MCYSA全米選手権にシニア日本代表として選出されています。

中学時代所属の「神戸中央シニア」では、神村学園のエースであり、同じくドラフト広報の早瀬朔投手もチームメイトでしたね。
今岡拓夢を指名しそうな球団は?
今岡拓夢選手を指名する可能性が噂されているのは、地元九州の福岡ソフトバンクホークス、若手内野手の競争を激しくしていきたい広島東洋カープ、千葉ロッテマリーンズです。
いずれも、ドラフト下位での指名が噂されており、180cm・80kgの大型ショートとして、その将来性に期待がかけられているようです。
「高校生ナンバーワンの打てるショート」といわれている今岡拓夢選手。
広角に長打が打てるバッティングと、軽快で安定感のある守備が高い評価となったいます。

ひょっとして、お姉さんの美夢さんが猛虎キャンプリポートをした縁で、阪神タイガースが指名するかも!?
まとめ
NPBドラフト会議で指名が予想される鹿児島・神村学園の今岡拓夢選手が話題になっている中で、お姉さんの美夢さんが「かわいい」「美しい」と注目が集まっています。
今岡拓夢選手のお姉さんの美夢さんは、大学生時代スポーツ専門チャンネル「スカイA」のリポーターや「猛虎キャンプリポート」第二クール担当をされていました。
今岡拓夢選手の家族は父・純さん、母、お兄さん・歩夢さん、お姉さん・美夢さん、拓夢選手の5人家族。
高校球児だった父親の影響で、兄の歩夢さんと一緒に幼い頃から野球をしていたようです。
母親は野球のルールをあまり知らないようですが、2人の息子の成長を楽しみにしているようです。
「今岡家恒例 甲子園振り返り会」があるようですが、今岡拓夢選手が見事ドラフト指名されて「ドラフト振り返り会」が今岡家でできるといいですね。
コメント