10月4日に投開票が行われる『自民党総裁選』。
「ステマ指示」「826人の離党問題」などありましたが、依然として小泉進次郎議員のリードと伝えられています。
そして早くも「小泉進次郎内閣」の閣僚の骨格が出来ているともいわれています。
“長老”などが名を連ねる中、厚生労働大臣のポストに田村憲久議員の名前が上がって話題になっており、家族にも注目が集まっています。
再び大臣となるのか、注目されている田村憲久議員の娘や妻、自宅や経歴など解説します。
•田村憲久の娘と妻はアナウンサー?
•田村憲久の自宅はどこ?
•田村憲久の学歴や経歴は?
•田村憲久と西岡徳馬は似てる?
田村憲久の娘と妻はアナウンサー?
田村憲久議員の娘さんと妻は、どちらも大変美しく、母娘ともにテレビの「アナウンサー」。
田村憲久議員と妻・圭子さんの間には、一人娘の真子さんがいらっしゃいます。
身近な存在である美しい母親が元アナウンサーだったことから、娘の真子さんもアナウンサーを目指したのでしょうか。
田村憲久議員の娘・真子さんと妻がアナウンサーであることについて、詳しく解説していきます。
娘はTBSの現役アナウンサー
田村憲久議員の娘・真子さん(29歳)はTBSの現役アナウンサーで、知的な雰囲気と親しみやすい笑顔で視聴者から支持される人気のアナウンサーです。
入社7年目の娘・真子さんは、朝の情報番組「ラヴィット!」のMCを担当していますが、TBS局内では「次期エース」と呼ばれているようです。
また2024年「好きな女性アナウンサーランキング」では、TBSの局アナで史上初となる1位を獲得。
田村憲久議員の一人娘であることや、上智大学出身などの経歴から「お嬢様」と言わることが多い娘・真子さんですが、近寄りがたいという雰囲気は全くなく、「謙虚な人」と表現されるようです。
真子さんは今年「TBSアナウンサー・田村真子1stフォトエッセイ 陽がのぼるほうへ」の発売や「TBS労働組合の執行委員」に選出など、レギュラー番組4本を抱えておりTBS人気NO.1アナは確定ですね。

芸人の出演が多い「ラヴィット!」。父親の田村議員は娘・真子さんに「芸人との結婚は許さない」と話しているとか。。
妻は元アナウンサー
田村憲久議員の妻・圭子さんは、三重県の放送局「ZTV」のアナウンサーとして活躍されていました。
妻・圭子さんは松阪出身で、父親は農協、母は市職員と一般家庭に育ちましたが、その美しさは地元では評判で、妹がミス松阪だったことからも「美人姉妹」といわれていたようです。
娘・真子さんと雰囲気が似ていますね。
TBSの田村真子アナ、お父様は田村厚生労働大臣でしっかりした顔立ちで田村アナが美人なのも頷けるんだけどお母様も元アナウンサーで美人すぎて驚いた、、、
— 苺 (@mgro6kgm) March 20, 2021
品のあるお顔で美人母娘すぎる pic.twitter.com/JIX51dW8Ld
三重県の放送局「ZTV」は、田村憲久議員の父・田村憲司さんが創立した会社といいますので、美人で人気のアナウンサー・圭子さんとの馴れ初めのきっかけは、父・憲司さんの可能性もありますね。

田村議員は「生まれ変わったら、妻とずーっと恋愛したい」と語っています。
田村憲久の自宅はどこ?
田村憲久議員の自宅は、三重県松阪市にある2階建ての戸建て住宅です。
周辺の住宅と比較しても決して大きすぎることはない、ごくごく普通の一軒家。
「厚生労働大臣」を2度就任された方の自宅ということで、一般住宅と違う点があるとしたら「監視カメラの設置」と、自宅前に駐車している車が高級車ということぐらいでしょうか。
「自宅は松阪市中心部から3キロ離れた場所」との情報がありますが、例えば南に3キロを行くと「宝塚古墳」があるなど、おそらく緑豊かな場所だと思われます。
祖父の田村秢さんは弁護士をしており、性格は地味で謙虚な人柄だったといいます。
田村憲久議員の父憲司さんは経営者として成功された方でしたが、田村憲久議員は祖父の気質を受け継いだのかもしれませんね。
田村憲久の学歴は?
田村憲久議員の学歴です。
小学校 | 松阪市立幸小学校 |
中学校 | 私立高田中学校 |
高校 | 三重県立松阪高等学校 |
大学 | 千葉大学法政経学部経済学科 |
田村憲久議員は公立小学校を卒業されたあと、三重県内トップクラスの私立高田中学校へ進学。
高校は偏差値60の公立・松阪高等学校へ進み、卒業後は千葉大学法政経学部経済学科へ進学。
田村憲久の経歴は?
田村憲久議員の経歴です。
1996年 | 衆議院議員 初当選 |
2000年 | 衆議院議員 2期当選 |
2002年 | 厚生労働大臣政務官 |
2003年 | 文部科学大臣政務官・衆議院議員3期当選 |
2005年 | 衆議院議員4期当選 |
2009年 | 衆議院議員5期当選 |
2012年 | 衆議院議員6期当選・厚生労働大臣 |
2014年 | 衆議院議員7期当選 |
2017年 | 衆議院議員8期当選 |
2021年 | 衆議院議員9期当選 |
2024年 | 衆議院議員10期当選 |
田村憲久と西岡徳馬は似てる?
田村憲久議員と俳優・西岡徳馬さんの「顔が似てる」とネット上で言われているようです。
田村憲久厚生労働相と
— もふもふ (@mainao0830) September 18, 2020
西岡徳馬さんって似てる気がするのですが pic.twitter.com/dpvdnXHxS1
確かに目元や雰囲気、分け目も同じで似ている感じがしますね。
田村憲久議員は西岡徳馬さんに似ているといわれて、喜んでいるそうです。
西岡徳馬さんといえば、「極道の妻たち」シリーズの強面役から刑事、「ウルトラマンメビウス」以降の作品など、幅広い役柄で人気の俳優さんです。

西岡徳馬さんは現在78歳。田村憲久議員が喜寿の頃はこんな感じになるのかな。
まとめ
『自民党総裁選』は早くも「小泉進次郎内閣」の閣僚の骨格が出来ているといわれています。
過去2回の経歴から、厚生労働大臣のポストに田村憲久議員の名前があがっており、話題を集める中で家族も注目されているようです。
田村憲久議員の妻・圭子さんと、娘・真子さんの母娘は、「アナウンサー」という共通点があります。
娘・真子さんはTBSの朝の情報番組「ラヴィット!」のMCを担当しており、2024年「好きな女性アナウンサーランキング」では、TBSの局アナで史上初となる1位を獲得。
妻・圭子さんは、三重県の放送局「ZTV」のアナウンサーをしていましたが、「ZTV」は田村議員の父・田村憲司さんが創立した会社だといいます。
美人で有名な妻・圭子さんと「生まれ変わったら、妻とずーっと恋愛したい」と語っている田村議員。
新内閣が誕生して田村憲久議員が閣僚入りすると、妻や娘さんとすごす時間がないほど忙しくなりそうですね。
コメント