杉山綱重の学歴や経歴は?駿河屋で買わない方がいい?個人情報流出!

エンタメ

北海道から沖縄まで、全国にリアルストア(実際の店舗)95店舗を展開する株式会社駿河屋。

ホビーショップ「駿河屋」、ゲームを扱う「エーツー」、書籍の「ブックマーケット」の実店舗を展開しており、さらに通信販売・インターネット部門のネットショップ「駿河屋.JP」を運営しています。

しかし、2025年7月24日~8月4日の間の決済情報など個人情報が流出するという問題が生じました。

年商440億円以上といわれる、駿河屋の代表取締役社長である杉山綱重(つなしげ)さんの学歴や経歴などについて詳しく解説していきます。

この記事でわかること

•杉山綱重の学歴や経歴は?
•駿河屋で買わない方がいい理由は?
•駿河屋が個人情報流出!

杉山綱重の学歴や経歴は?

静岡県出身の現在53歳、2024年8月期の決算は443億円超えの実業家・杉山綱重さんの学歴や経歴が気になります。

杉山綱重さんは1972年生まれの人口ボリュームが大きい団塊ジュニア世代。

多角的な事業展開やM&Aの推進、「京商」や「カツミ」の買収、と順調に事業規模を拡大している杉山綱重さんの、学歴や経歴についてご紹介していきます。

学歴

杉山綱重さんの学歴に関する情報は、なぜか公開された情報を確認することができませんでした

静岡出身で現在も静岡に拠点がある会社を経営していますので、おそらく地元静岡の高校を卒業されていると思われますが……。

21歳の時点で社会人としてお仕事をされていますので(在学中の起業でない限り)、おそらく4年制大学には進学していないと思われます。

杉山綱重さんは「事業を全国展開する成功した経営者」として、地元の大学生や社会人を対象とするセミナーに講師やパネリストとして登場する機会がとても多い方。

その際に資料として経歴が紹介されているのですが、杉山綱重さんの学歴は一切記されていません。

これだけの実業家ですが、小・中学校の学歴も確認することができませんでした。

経歴

株式会社駿河屋の代表取締役社長であり、CEO=Chief Executive Officer(最高経営責任者)である杉山綱重さんの経歴です。

1998年「有限会社ジーエックス」
日本初となる通信による買取サービスの会社
2021年京商株式会社を買収(世界的模型メーカー)
2023年株式会社カツミを買収(老舗鉄道模型会社)
2022年合弁会社「株式会社駿河屋 BASE」を設立
2024年7月駿河屋台湾ECサイトをオープン

杉山綱重さんは1998年にインターネット利用の通信販売を起業、以降順調に業績を伸ばし、さらにM&Aにより事業を拡大してこられました。

全国の書店に駿河屋のリアルストアを展開、2024年からは海外進出に乗り出しています。

杉山綱重社長の駿河屋で買わない方がいい理由は?

ネットでは「駿河屋で買わない方がいいのでは?」という感想も見られ様々な理由があるようです。

•中古品の状態がわかりにくい:写真や説明が詳しくない

商品発送が遅い:注文から到着まで2~3週間かかることもある

不良品や欠品が届くことがある:部品や付属品が不足していることがある

返品・返金対応が良くない:返品・返金に応じてもらえい場合が多い

問い合わせ対応が遅い:メールや電話対応が遅い

など、「駿河屋で買わない方がいい」とする口コミの一方で、

「ある程度の保存状態であればOK」や、「以前より対応は良くなっている」の評価もあります。

「中古品なのだから、そこそこな状態の商品を安さ優先で手に入れたい」という方なら特に不満はないようです。

駿河屋が個人情報流出!

2025年8月、株式会社駿河屋は、インターネット通販サイト『駿河屋.JP』から名前、住所、クレジットカードの番号やセキュリティコードなど顧客の個人情報が漏れた可能性があると発表しました。

駿河屋は8月8日、同社ECサイト『駿河屋.JP(suruga-ya.jp)』において第三者による不正アクセスによりシステムが改ざんされ、顧客の個人情報ならびにクレジットカード情報の漏洩があったと発表しました。引用元:Yahoo!ニュース

何者かによる悪意のある不正アクセスと考えられ、不正プログラムの影響を受けていた期間は、2025年7月24日午前1時頃~2025年8月4日午後4時頃とされています。

駿河屋では対応に追われましたが、情報流出が判明した当日にシステムの修正を完了したようです。

インターネット利用の通信販売会社として、カード決済のセキュリティ管理は問題になりますね。

まとめ

北海道から沖縄まで、全国にリアルストア(実際の店舗)95店舗を展開する株式会社駿河屋。

ホビーショップ「駿河屋」などの実店舗を展開しており、さらに通信販売・インターネット部門のネットショップ「駿河屋.JP」を運営しています。

杉山綱重さんの学歴に関する情報は、なぜか公開された情報を確認することができませんでした。

2025年8月、インターネット通販サイト『駿河屋.JP』から顧客の個人情報が漏れた可能性があると発表しました。

駿河屋では対応に追われましたが、情報流出が判明した当日にシステムの修正を完了したようです。

事業家として才能を発揮し続ける杉山綱重のこれからの駿河屋の展開に注目したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました